TOP » KATEKYO NEWS » 呉事務局 » 【受験情報】 ~令和2年度広島県公立高校入試の結果~
KATEKYO NEWS
-
呉事務局
【受験情報】 ~令和2年度広島県公立高校入試の結果~昨年度の広島県の公立高校入試の結果が発表されています。
平均点は
国語・・26.5(+2.9)
社会・・22.0(+0.4)
数学・・28.2(+7.2)
理科・・28.6(+5.3)
英語・・23.9(+2.6)
でした。5教科すべてで平均点が上がり全体でも3.6点高くなっています。多少易化したこともありますが、出題傾向などが安定してきたために対策が立てやすくなったことも影響してそうです。
広島県の公立高校の対策ではまず志望校に合格するために必要な得点率を把握することが大切です。
その上で得点率を満たすための正答率を教科ごとにある程度知っておくと自分にあった対策を進められます。呉事務局の先生たちは教科ごと設問ごとの正答率の資料を持っていますのでKATEKYO生はまずは相談してみましょう。一般の方は無料の教育相談を実施していますのでお気軽にお問い合わせください。
呉市の個別指導塾「KATEKYO学院呉駅前校」・プロ教師派遣の「広島県家庭教師協会呉事務局」では「生徒一人ひとりの第一志望校合格」をスローガンに掲げています。