TOP » KATEKYO NEWS » 呉事務局 » 【入試情報】 ~武田中学高等学校・呉港高校~
KATEKYO NEWS
-
呉事務局
【入試情報】 ~武田中学高等学校・呉港高校~両校の説明会に参加しました。
武田ではグローバルスタディコース(GS)やICTなどの取り組みについて主に説明を受けました。変わってきている点としては、野球部が県でベスト4に入るなど活躍が目覚ましく部員希望も増えてきているようでした。寮やグランドのキャパシティの問題から中学時の内申点50/130以上に制限するそうです。
中学入試では受験者数が前年から1.5倍ほど増えたそうで、野球部(同好会)の人気も高いようです。
他に入試結果や概要について説明を受けています。呉港高校でも入試結果や概要について説明を受けました。
呉港高校では特進クラスとの各学年の偏差値を他と比較しながら紹介してくれるのでどれくらいの学力があるのか客観的に判断できます。
また、入試のボーダーラインの目安についても推薦と一般、特進と進学などに分けて説明がありましたのでKATEKYOでの進路相談に活かします。
変更点として、機会科の受験においても内申点が81/135以上で奨学生として合格が認められると入学金が返還されるようになるそうです。これまでは進学クラスだけでしたので機械科の生徒にとっては良い変更になりました。変更点ではないですが、呉港の場合機械科と普通科の併願が可能なので普通科でボーダーに届きそうにない生徒は併願しておくと良いかもしれません。呉市の個別指導塾「KATEKYO学院呉駅前校」・プロ教師派遣の「広島県家庭教師協会呉事務局」では「生徒一人ひとりの第一志望校合格」をスローガンに掲げています。