TOP » KATEKYO NEWS » 姫路事務局 » 2022年度 自習カレンダー(姫路3月)②
KATEKYO NEWS
-
姫路事務局
2022年度 自習カレンダー(姫路3月)②今週は暖かいですね。来週は寒の戻り、寒くなるそうです。体調管理に気をつけてください。
先日の大学入試後期日程を終えて、本年度の全受験が終了しました。頑張って受験と向き合った皆さん、本当にお疲れさまでした。また、合否発表がまだの皆さん、心からお祈り申し上げます。
3月も半ばとなり、いよいよ新学年・新生活に向けた準備が始まっているのではないでしょうか。
この時期、脳みそが一番溶けやすい時期と教室では案内しております。受験まで一生懸命自習に頑張ってくれてた生徒も、今はオフなのか教室に来る頻度が少なくなったように思います。中には全く来なくなった生徒も・・・。苦労して身に付けた良い習慣は失うのが早いです。もう少し様子を見て声掛けしていけたらと思っております。
頑張ってくれてた大学受験生については、もう教室で自習している姿を見れなくなるのかと思うと寂しさ半面、これからどんな成長をしていくのだろうという暖かい気持ちになります。学習塾あるあるですね。
年度替わりになる節目の月です。次年度をいいスタートが切れるように努力しておきたい大事な月です。学校からの期待(宿題)も多く受け取るのではないかと思われます。中には『もう終わらせた!』という生徒もおられます。『まだ始まってもないのに!?』『よし!2回目、3回目と頑張ろう!』
前回も触れましたが、この期待(宿題)は『終わらせるもの』なのか、『身に付けるもの』なのかという点です。
私は『身に付けるもの』であると信じております。その理由の一つに、この期待(宿題)は4月入ってすぐのテストのテスト範囲だからです。
こちら事情にはなりますが、来月4月11日より、新テナントに移転することになりました。と言っても、同じ道路沿い、100mほど姫路駅に近づくくらいですが、準備が整いましたらまたご報告させていただきます。
いつだって大事な時期です!
目の前の誘惑に打ち勝つ!
未来の自分への援助です☆
KATEKYO学院 姫路校
兵庫県家庭教師協会
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口1-59
0120-00-1111
079-287-2244/079-287-2266