
小学生から大学受験対策まで。
社会人プロ教師のマンツーマン指導
KATEKYO NEWS
-
姫路事務局
2023年度 自習カレンダー(3月)②自習カレンダーを更新しました。
自習カレンダーを更新しました。
寒暖差が激しく、体調を崩しやすい時期ですね。
先日をもって、一旦受験シーズンが終了するとともに、4月から受験生となる生徒さんとの面談等をスタートさせたところです。
春休みです。個人的には、春と言えば・・・『脳ミソが一番溶ける時期』と伝えさせていただくことが多いです。
受験終わり、学年末テスト終わりと、少しはゆっくりしても良いかなと誰もが考えて当然の時期です。
軸がしっかりしている生徒さんはリスタートをスムーズに出来ておりますが、一度ゆっくりするとなかなか動き出せないのが人間というものです。大人も子供も関係ありません。
多くの学生さんは今日までに終業式を終えているのかなと思いますので、手元には春休みの課題があることだろうと思います。進捗具合はいかがでしょうか?手を付けられているでしょうか?学校によっては、夏休み並みの量を出された!なんてことも聞こえてきたりします。
課題を終了する日を決めましょう!『出来れば3月末』などと設定して、そのちょうど真ん中の日付をチェック。その日に課題の半分が終わっているか。これだけでも立派な計画です。可能であれば、その間も取ってみましょう。細かくチェックするタイミングを入れていればいるほど、予定はスムーズに運べやすいです。
家だと集中できない場合は、どんどん自習室を活用ください!
良くも悪くも何もない教室で待ってます(^^)/
いつだって大事な時期です!
目の前の誘惑に打ち勝つ!
未来の自分への援助です☆
KATEKYO学院 姫路校
兵庫県家庭教師協会
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口2-18
0120-00-1111
079-287-2244/079-287-2266
-
福山事務局
岡山大学・薬学部合格アンケート岡山大学(薬学部)合格者の合格アンケートをご紹介いたします。
7月からKATKEYOで数学、化学のマンツーマンをスタート。
それまでは、わからない所の解説を理解するのに多くの時間を掛けてしまっていたそうです。
しかし、プロ教師によるマンツーマン指導を開始し、その場で全て解決でき、また入試までの限られた時間を有効活用することができたことで、見事第一志望校合格を勝ち取りました! -
福山事務局
福山市立福山中学校 受験体験記公立中高一貫校である福山市立福山中学校の入試は、適性検査が実施されます。
KATEKYO学院・福山校の個別指導では、適性検査対策を実施しています。国語・算数の基礎力・応用力(記述力)を身に付け、更には市立福山中学校の傾向に合わせた実践問題の演習で合格に必要な力を付けます。
下記の合格体験記は6年生から週1回コースで始めた生徒さんです。記述する力を身に付けることに注力して指導し、本番では全ての問題に解答することができ、手ごたえを感じていました。
是非、KATEKYOの個別指導で市立福山中学に挑戦してみましょう!
-
下松事務局
🌸春から始める合格作戦🌸🌸春から始める合格作戦🌸
春の陽気に誘われて、なんとなく過ぎてしまいがちなこの季節。特に最近は学習指導要領の改訂や、コロナ禍による学習の遅れを心配されているご家庭や生徒さんが多くいらっしゃいます。
3月・4月は学校の進度も遅く、落ち着いて勉強ができる時期です。この絶好の期間を有意義に過ごし、新学年を順調にスタートしてほしいと思います。特に受験学年となる新中学3年生・新高校3年生の生徒さんは、春が重要な時期となります。
「KATEKYOの完全個別指導」は担任制の1対1ですので、以下のような様々なご要望にお応え致します。お子様の目標とご家庭のご期待に添えるよう、教師・教務部一同、精一杯の応援させて頂きたいと思います。
★受験に向けてもう一度基礎から見直したい。
★新学年を先取りしてスタートしたい。
★自分の苦手科目・苦手箇所の克服をしたい。
★今までの総復習を徹底的に行いたい。
★部活で忙しいので効率的にやりたい。
★自分のペースで理解できるようになりたい。
「KATEKYOの完全個別指導」だからできる指導で、受験生の皆さんには春から始める合格作戦を、また、他の学年の生徒さんには、これからの定期テスト対策、総復習、苦手な分野の克服、単元ごとの理解の確認などのお役に立ちたいと思います。
★まずはHPよりキャンペーンのお申込みを下さい。様々な特典をご用意しております。
-
徳山事務局
🌸春から始める合格作戦🌸🌸春から始める合格作戦🌸
春の陽気に誘われて、なんとなく過ぎてしまいがちなこの季節。特に最近は学習指導要領の改訂や、コロナ禍による学習の遅れを心配されているご家庭や生徒さんが多くいらっしゃいます。
3月・4月は学校の進度も遅く、落ち着いて勉強ができる時期です。この絶好の期間を有意義に過ごし、新学年を順調にスタートしてほしいと思います。特に受験学年となる新中学3年生・新高校3年生の生徒さんは、春が重要な時期となります。
「KATEKYOの完全個別指導」は担任制の1対1ですので、以下のような様々なご要望にお応え致します。お子様の目標とご家庭のご期待に添えるよう、教師・教務部一同、精一杯の応援させて頂きたいと思います。
★受験に向けてもう一度基礎から見直したい。
★新学年を先取りしてスタートしたい。
★自分の苦手科目・苦手箇所の克服をしたい。
★今までの総復習を徹底的に行いたい。
★部活で忙しいので効率的にやりたい。
★自分のペースで理解できるようになりたい。
「KATEKYOの完全個別指導」だからできる指導で、受験生の皆さんには春から始める合格作戦を、また、他の学年の生徒さんには、これからの定期テスト対策、総復習、苦手な分野の克服、単元ごとの理解の確認などのお役に立ちたいと思います。
★まずはHPよりキャンペーンのお申込みを下さい。様々な特典をご用意しております。
-
姫路事務局
2023年度 自習カレンダー(3月)自習カレンダーを更新しました。
2月25日です!大勝負の日です! 皆さんの頑張りが結果に表れることをただただ願っております! 大学受験においては中期日程/後期日程とまだまだこれからという状況でもありますが、本日は特別とも言えますね。 高校受験においては3月10日!まだ2月と思っていても、2月はもうすぐ終了です。 本番前日をどんな状態で迎えたいか、想定して今の行動を決めていきましょう。 計画を立てることにおいて、ゴールが決まっているのはとても分かりやすい状況です。 とは言え、今回のゴールは正真正銘のゴール!しっかり!しっかり自分と向き合いましょう。 時期的なものでしょうか。根性論だけではどうにもならないこともあるのは承知しておりますが、どうしても『!』が増えてしまいます。 学生の皆さんというよりは、我々教務側(自分)に向けての『!』が強いのかもしれません。 チャレンジするのは皆さんです!変わってあげることなんて出来ません!今まで耐えに耐えて頑張ってきたものを全部残さずぶつけられるように、もうしばらく努力を重ねましょう! こちらも全力でサポートします!!! 3月の自習カレンダーを更新しましたので、計画を立てる中に教室での自習もしっかり予定してくれると幸いです。
いつだって大事な時期です!
目の前の誘惑に打ち勝つ!
未来の自分への援助です☆
KATEKYO学院 姫路校
兵庫県家庭教師協会
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口2-18
0120-00-1111
079-287-2244/079-287-2266