MENU
KATEKYO西日本
  • 新倉敷駅前校
  • 広島県の校舎一覧
  • 岡山県の校舎一覧
  • 教師応募フォーム 送信完了
  • 教師応募フォーム 確認画面

盈進中学校 ドリーム入試対策中

2023 10/17
福山校


盈進中学の11/3ドリーム入試の対策としまして、10月に入り過去問題を使ったテスト会をしています。
採点後の答案を見て担任教師が理解度を確認します。次の個別指導時に間違っている点の解説と総評としてのアドバイスをしています。

盈進中学の算数の傾向としまして、計算問題(工夫して解く問題、虫食い算)をはじめ、割合、速さ、体積、思考・推理問題(経路問題、推理算、グラフの読み取り問題)が主となっていると考察しています。
年度によって、仕事算、旅人算のような特殊算も出題されます。全体的としての問題数の多さは通例ですので、速く正確に解けるように日頃から意識して、解き方のコツや演習量を重ねる等、個々に合わせて学習指導をしています。過去問題のテスト会で自分の力を知り、本番に臨むこともできます。全問を解かなければいけないと思いすぎると、苦手な問題に時間をかけすぎてしまうので自分が解ける問題を確実に解き、ひとつの問題に詰まるのではなく見直しに充てることも大切です。

盈進中学の国語のついては、説明文、物語文ともに複雑な読解ではないといえます。しかし、なんとなく読んで解くのではなく、ロジカルに理解した上で接続詞、主語述語、選択肢の選び方を説明しています。選択肢は前半の文は合っていても後半は違うというパターンが多いので〇×をサイドに必ず書き込むことで消去法で確実に選択できます。自分の考え方や想定して判断するのではなく、筆者の伝えたいことを文章から見つけて線を引いておくことが大切です。これを繰り返して意識することにより、迷いなく確実な解答になるように演習をしています。

ドリーム入試までは算数と国語に重点をおいて個別指導をしていました。ドリーム入試後は、希望者には本試験に向けて理科と社会の対策を行なっていきます。盈進中学のドリーム入試はあくまでも模擬試験です。内定が出れば安心はしますが、本試験に照準を合わせて力をつけていけるよう個別指導をしています

  1. ホーム
  2. KATEKYO学院
  3. 福山校
  4. 盈進中学校 ドリーム入試対策中
KATEKYO西日本はKATEKYOグループの一員です。

KATEKYO西日本はKATEKYOグループの一員です。

  • HOME
  • 会社概要
    • 採用情報
    • CM一覧
    • プライバシーポリシー
  • KATEKYO学院
    • KATEKYO学院とは
    • 完全個別担任制
    • コース案内
    • KATEKYOの特徴
    • 指導開始の流れ
    • 教室選択
    • 姫路校(個別指導塾)
    • 岡山県の校舎一覧
    • 岡山柳川校(個別指導塾)
    • 倉敷駅前校(個別指導塾)
    • 新倉敷駅前校(個別指導塾)
    • 津山駅前校(個別指導塾)
    • 広島県の校舎一覧
    • 広島駅前校(個別指導塾)
    • 福山校(個別指導塾)
    • 呉事務局(個別指導塾)
    • 瓦町駅前校(個別指導塾)
    • 徳山校(個別指導塾)
    • 下松校(個別指導塾)
    • 下関駅前校(個別指導塾)
  • 家庭教師協会
    • 家庭教師協会とは
    • コース案内
    • 家庭教師協会の特徴
    • 指導開始の流れ
    • 事務局選択
    • 姫路事務局(家庭教師)
    • 岡山事務局(家庭教師)
    • 倉敷事務局(家庭教師)
    • 津山事務局(家庭教師)
    • 広島事務局(家庭教師)
    • 福山事務局(家庭教師)
    • 呉事務局(家庭教師)
    • 高松事務局(家庭教師)
    • 徳山事務局(家庭教師)
    • 下関事務局(家庭教師)

Copyright ©2020 家庭教師・個別指導塾ならKATEKYO 西日本 All Rights Reserved.

目次