大門高校を卒業後、目標校を目指してKATEKYOで1年間浪人された生徒が、見事に岡山大学・理学部へ合格されました。KATEKYOでの1年間は、毎日朝から10時間、ほぼ休みなく自習を継続されてました。本当におめでとうございます。
1年間を託す場所としてKATEKYOを選んだ理由は、色々な塾を見て回った中で、
体験指導が一番分かりやすく、また学習の進め方にも納得したからとのことでした。
英語を担当の門田先生は、やる気のある生徒であれば、飛躍的に成績が上がった実績の多い先生です。この生徒の現役でも共通テスト・英語(R)の点は30点台と、英語は非常に苦手な科目でした。入会後の指導では、まず文法学習を徹底して行いました。更に8月からは共通テスト対策のグループレッスンにも参加をして実力を付けていきました。共通テストの本番では英語(R)で82点という高得点を取れるまでになりました。
数学、物理、化学を担当した小川先生は、特に化学の指導が印象に残っているそうです。説明の中で分かりにくいことを「自分でも知っている事柄に置き換えて説明」してくれたので理解を深めることができたようです。
大学へ進学しても、この1年間の頑張りが必ず生きてくると思います。これからも夢に向かって頑張ってください。
昨年度は8月から実施した少人数のグループ指導を今年は4月から、英語、国語、数学で
実施予定です。目標達成のための大事な1年を「KATEKYO」で一緒に頑張りましょう!
詳しくはこちら。https://katekyo-west.com/archives/8675
